経常研究
経常研究とは、当所の研究職員が技術相談、試験計測(依頼試験)及び技術開発受託(受託研究)等の中小企業に対する支援を効果的に行うために技術資産の蓄積を目的として取り組むテーマです。
(お問い合わせ先)
研究開発部橋渡し研究課
TEL:046-236-1500
年度別研究一覧
経常研究(発展型)のテーマおよび概要
- 5Gを活用した多入力リアルタイム遠隔モニタリング
- 樹脂系材料の劣化に対する化学的総合診断への試み -バイオプラスチックへの適用-
- 機械学習を用いた切削加工面の粗さ予測に関する研究
- 最先端無線通信のヘルスケアへの導入に向けた電磁環境に関する研究
- マイクロカンチレバー法による水熱処理したジルコニアセラミックスの劣化評価
- 光触媒反応における中間生成物の分析 ―悪臭物質の完全分解にむけて―
- NCフライス加工機の異常診断AIシステムの開発
- 試作用ナノインプリント用金型についての検討
- ミリ波帯のソフトウェア無線機・ソフトウェアアンテナの研究開発
- 人工オパールの陶磁器への応用
- 光コヒーレンストモグラフィーによる錠剤の液中崩壊挙動のその場観察
- 次世代フレキシブルデバイスのための固体レーザーを用いたレーザーリフトオフ技術の開発
- 光触媒の性能向上のための基礎研究 〜比較用試験片の作製〜
- 化学発光測定による プラスチックの劣化評価
- 画像データを活用した遠隔操作ロボッ トに関する研究
- 周波数変換器によるミリ波帯IoT 機器 の評価技術の検討
- 材料に吸着した臭気成分等の分析試験法および その可視光応答光触媒による分解性能試験法の確立
- 機能性食品の抗糖化評価方法の検討
- ビーム照射による機能性薄膜の 加工技術の研究
- 実用的潤滑剤による潤滑下DLC 膜の 摩擦摩耗特性評価
- レーザ肉盛部品のドライ切削に関する研究