多機能ダイヤモンドワイヤーソー(DWS3242)
この装置について
本装置は、表面分析用試料を作製するための装置です。ダイヤモンドの砥粒が芯線の周りに電着されたワイヤーの往復運動により切断します。
そのため、ICチップや電子基板などの硬く脆いものと柔らかなものが混在した試料などを、乾式で表面汚染をせずに切断することができます。
そのため、ICチップや電子基板などの硬く脆いものと柔らかなものが混在した試料などを、乾式で表面汚染をせずに切断することができます。
用途・特徴について
・推奨サンプルサイズ:縦30 mm×横30 mm×厚さ10 mm以下・継ぎ目のない1本のダイヤモンドワイヤーを使用しています。
・乾式切断が可能です。
・顕微鏡を使った位置合わせが可能です。
・試料をCP用試料台につけたまま切断が可能です。
ご利用方法
試験計測(依頼試験) , 技術開発受託(受託研究) で利用できます。*試験計測(依頼試験)の詳細についてはこちらをご確認ください。
*技術開発受託(受託研究) の詳細についてはこちらをご確認ください。
メーカー
メイワフォーシス株式会社型番
DWS3242導入年度
平成25年度- この装置に関連するお問い合わせ
- 担当:機械・材料技術部 解析評価グループ
- その他の技術相談はこちらから