電子基板用印刷機(産業用インクジェットプリンター)
この装置について
金属ナノインクや樹脂インクなどをプリント基板やシリコン基板、ポリイミドフィルムなど様々な基板上に印刷することができます。CADデータに基づいた高精度の印刷が可能ですので、少量多品種の電子回路等の試作にご利用頂けます。
用途・特徴について
A4サイズの基板に金属ナノインクや樹脂インクなどを印刷することが可能です。高精度の細線パターンを印刷できますので、マスクが必要なフォトリソグラフィの代替技術として期待されます。少量多品種の電子回路基板の開発や産業用インクジェット技術に関する新しいインクの開発に対して強力なツールとなります。金属ナノインクや樹脂インクの印刷
ご利用方法
試験計測(依頼試験) , 技術開発受託(受託研究) で利用できます。*試験計測(依頼試験)の詳細についてはこちらをご確認ください。
*技術開発受託(受託研究) の詳細についてはこちらをご確認ください。
メーカー
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社型番
DMP-2831仕様
プリント可能領域210x260mm/吐出観察カメラ1台/印刷位置合わせカメラ1台
導入年度
平成25年度- この装置に関連するお問い合わせ
- 担当:電子技術部 電子デバイスグループ
- その他の技術相談はこちらから