抗菌・抗ウイルス研究グループ常勤研究員/準研究員募集のお知らせ
募集人数
若干名
勤務形態
常勤研究員または常勤準研究員※(裁量労働制、任期あり)
※経歴等による
研究内容
当研究グループは、光触媒加工品による抗菌・抗ウイルス性能評価試験を始め、その他の加工品による抗菌・抗ウイルス性能評価試験のJIS/ISO試験、海外規格や規格が制定されていない応用性能評価試験の提供を通じて、企業の皆様の製品開発をサポートしています(※)。また、光触媒をはじめとした様々な製品の抗菌・ 抗ウイルス性能評価方法の開発と標準化に向けた活動を行っています。
本公募では、生物科学、微生物学や化学の知識を背景に、抗菌・抗ウイルス性能評価試験に取り組める研究員を募集します。
※ 抗菌・抗ウイルス研究グループ紹介
https://www.kistec.jp/r_and_d/project_res/labo_intro/koukin_group/
業務内容
抗菌・抗ウイルス性能評価試験
研究分野
生物科学、微生物学、化学
応募資格
着任時に4年制大学学部卒以上であり、下記のいずれかに精通した知識、経験を持つ者
①微生物学
②光触媒の研究開発
③抗菌・抗ウイルス剤の研究開発
④抗菌・抗ウイルス製品の研究開発
着任時期
2021年1月以降できるだけ早い時期(面接時に応相談)
勤務場所
抗菌・抗ウイルス研究グループ
〒210-0821(KISTEC 殿町支所)
アクセス:京急川崎駅から京急大師線で「小島新田」駅下車徒歩15分、
またはJR川崎駅前(東口バスターミナル16番乗り場)臨港バス
「浮島バスターミナル」行(川03系統)
「キングススカイフロント入り口」下車徒歩3分、
またはJR川崎駅前(東口バスターミナル20番乗り場)臨港バス
「浮島橋」行(急行・快速)「キングススカイフロント入り口」
下車徒歩3分
待遇
給与 :法人規程による
手当 :通勤手当
その他 :健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等完備
休日等
週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始 その他年次有給休暇あり
応募締切
2021年3月31日(必着)
※適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
提出書類
下記の書類をE-mailまたは郵送にて送付してください。
1.履歴書
2.研究業績リスト
3.これまでの研究概要
4.推薦者1名の連絡先
※応募書類は返却しませんので、ご了承ください。なお、個人情報は選考目的以外には使用せず、審査終了後、当法人にて責任を持って処理いたします。
選考方法
書類選考後、面接を実施いたします。
(面接にかかる交通費、宿泊費は応募者の負担となります)
※遠方あるいはコロナ禍を考慮しまして、Skye等によるweb面接も検討します。
書類送付先・問合せ先
(書類送付先)
<郵送>
〒213-0012
神奈川県川崎市高津区坂戸三丁目2番1号 かながわサイエンスパーク西棟614
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
研究開発部 研究支援課 担当:照屋、雨森
<E-mail>
sks*newkast.or.jp(*を@に変えてください)
(問合せ先)
電 話:044-819-2031
E-mail:sks*newkast.or.jp(*を@に変えてください)