平成28年度KAST研究報告会の開催 (地域イノベーション戦略支援プログラム報告会 併催)
~KASTの研究事業をご理解いただき、研究成果をご活用ください~
公益財団法人神奈川科学技術アカデミー(KAST) は、科学技術活動を展開し、産学公連携の取り組みを通じて、地域経済の活性化と生活の質的向上に貢献し、県の科学技術政策、産業振興政策を具体化する産学公連携機関として事業を推進しています。
この度、平成27 年度に得られた各研究室の成果のご報告、ならびに平成28 年度より新たに開始した事業等をご紹介するため、「平成28 年度KAST 研究報告会」を開催いたします。併せて、県内14 機関が参画し、平成25 年度よりスタートした文部科学省「地域イノベーション戦略支援プログラム」(総合調整機関:KAST)における取り組みと成果をご紹介します。また、報告会終了後に交流会を予定しております。
多くの方々の御来場をお待ちしております。
開催日時
平成28年7月26日(火)10:00~17:30 (交流会:17:45~)
場 所
KSPホール及びギャラリー 川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟3F
(交流会会場:西棟5階 ウィズ・ア・スマイル)
参 加 費
報告会 無料 (交流会参加費:3,000 円)
定 員
100名 (各会場)
主 催
公益財団法人神奈川科学技術アカデミー
参加申込方法
イベントご案内ページ の申込フォームからお申し込み下さい。
講演内容
【KAST 研究報告】 | 【地域イノベーション戦略支援プログラム報告】 | |
---|---|---|
◆ 平成27 年度成果報告 | ○光触媒(抗菌・抗ウイルス研究)グループ | |
○高効率次世代燃料電池プロジェクト | ○人工細胞膜システムグループ | |
○革新的血小板創製技術の確立と医療応用プロジェクト | ○未病改善食品評価法開発プロジェクト | |
○光触媒(材料)グループ | ○オンチップ・セロミクスプロジェクト | |
○透明機能材料グループ | ○革新的インフルエンザウイルス創薬プロジェクト | |
○戦略的研究シーズ育成事業(2テーマ) | 他 | |
○有機系太陽電池評価プロジェクト | ||
○グローバルヘルスリサーチコーディネーティングセンター | ||
◆ 新規プロジェクトの紹介 | ||
○力を感じる医療・福祉介護次世代ロボットプロジェクト |
当日のプログラム等は下記の記者発表資料(PDF)をご参照ください。
お問い合わせ先
公益財団法人 神奈川科学技術アカデミー(KAST)
イノベーションセンター 小林・水野
TEL 044-819-2034