研究概要集・研究報告書
KISTEC(旧KAST分を含む)の研究成果をご報告します。
研究プロジェクト・重点研究室(平成18年度まで光科学重点研究室)
平成29年度研究概要
平成28年度研究概要(H29.7)
全研究室分 平成28年度研究概要_全体
- 「力を感じる医療・福祉介護次世代ロボット」プロジェクト 下野プロジェクト
- 「高効率次世代燃料電池」プロジェクト 山口プロジェクト
- 「革新的血小板創製技術の確立と医療応用」プロジェクト 松原プロジェクト
- 「未病改善食品評価法開発」プロジェクト 阿部プロジェクト
- 実用化実証事業 光触媒グループ 材料グループ(藤嶋) 藤嶋グループ
- 実用化実証事業 光触媒グループ 抗菌・抗ウイルス研究グループ(窪田) 窪田グループ
- 実用化実証事業 人工細胞膜システムグループ(竹内) 竹内グループ
- 戦略的研究シーズ育成事業「高機能・高信頼性共発現エコマテリアルの創製」 戦略敵研究シーズ(多々見)
- 戦略的研究シーズ育成事業「革新的巨大負熱膨張物質の創成」 戦略的研究シーズ(東)
- 有機系太陽電池評価プロジェクト 有機系太陽電池プロジェクト
- グローバルヘルスリサーチコーディネーティングセンター GHRCC
平成27年度研究概要(H28.7)
全研究室分 (117MB)
- 山口「高効率次世代燃料電池」プロジェクト (17.1MB)
- 朴「革新的インフルエンザウイルス創薬」プロジェクト (3.41MB)
- 松原「革新的血小板創製技術の確立と医療応用」プロジェクト (1.34MB)
- 未病改善食品評価法開発プロジェクト (5.73MB)
- 実用化実証事業 光触媒グループ 材料グループ(藤嶋) (19.6MB)
- 実用化実証事業 光触媒グループ 抗菌・抗ウイルス研究グループ(窪田) (10.2MB)
- 実用化実証事業 透明機能材料グループ(長谷川) (6.29MB)
- 実用化実証事業 人工細胞膜システムグループ(竹内) (8.79MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「機能性ハプティックアクチュエータの創製」 (5.08MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業「高機能・高信頼性共発現エコマテリアルの創製」 (5.53MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業「革新的巨大負熱膨張物質の創成」 (5.02MB)
- 有機系太陽電池評価プロジェクト (16.8MB)
- グローバルヘルスリサーチコーディネーティング センター (0.91MB)
地域イノベーション戦略支援プログラム報告書はこちら
平成26年度研究概要(H27.7)
全研究室分 (137MB)
- 実用化実証事業 光触媒グループ 材料グループ(藤嶋) (26.1MB)
- 実用化実証事業 光触媒グループ 抗菌・抗ウイルス 研究グループ(窪田) (10.7MB)
- 実用化実証事業 透明機能材料グループ(長谷川) (12.3MB)
- 実用化実証事業 人工細胞膜システムグループ (竹内) (3.64MB)
- 健康・アンチエイジングプロジェクト (27.0MB)
- 安田「オンチップ・セロミクス」プロジェクト (7.60MB)
- 松原「革新的血小板創製技術の確立と医療応用」 プロジェクト (3.27MB)
- 山口「高効率次世代燃料電池」プロジェクト (14.0MB)
- 朴「革新的インフルエンザウイルス創薬」プロジェクト (7.38MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「高信頼性セラミックスエラボレーション」 (4.14MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「革新的パワーゲーティングによる超低消費電力回路・システムの開発」 (7.58MB)
- 有機系太陽電池評価プロジェクト (8.11MB)
地域イノベーション戦略支援プログラム報告書はこちら
平成25年度研究概要(H26.8)
全研究室分 (49.2MB)
- 実用化実証事業 光触媒グループ 材料グループ (藤嶋) (13.1MB)
- 実用化実証事業 光触媒グループ 抗菌・抗ウイルス研究グループ(窪田) (2.41MB)
- 実用化実証事業 透明機能材料グループ(長谷川) (4.36MB)
- 実用化実証事業 人工細胞膜システムグループ (竹内) (7.63MB)
- 健康・アンチエイジングプロジェクト (13.6MB)
- 安田「オンチップ・セロミクス」プロジェクト (6.77MB)
- 山口「高効率次世代燃料電池」プロジェクト (7.35MB)
- 朴「革新的インフルエンザウイルス創薬」プロジェクト (3.41MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「輸血用自己血小板の新規安定供給システム」 (0.62MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「高信頼性セラミックスエラボレーション」 (5.21MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「革新的パワーゲーティングによる超低消費電力回路・システムの開発」 (1.93MB)
地域イノベーション戦略支援プログラム報告書はこちら
平成24年度研究概要(H25.9)
全研究室分 (54.7MB)
- 重点研究室 透明機能材料グループ(長谷川) (23.6MB)
- 健康・アンチエイジングプロジェクト (20.7MB)
- 安田「オンチップ・セロミクス」プロジェクト (3.59MB)
- 有機系太陽電池評価プロジェクト (2.17MB)
- 山口「高効率次世代燃料電池」プロジェクト (1.46MB)
- 朴「革新的インフルエンザウィルス創薬」プロジェクト (3.75MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 「「病態モデル細胞」創成と解析システム開発」 (1.38MB)
- 戦略的研究シーズ育成事業 不揮発性メモリ素子/CMOS融合技術による低消費電力CMOSロジックシステム技術の創成 (3.54MB)
平成23年度研究概要(H24.7)
全研究室分 (16.9MB)
- 竹内「バイオマイクロシステム」プロジェクト (2.35MB)
- 相澤「次世代バイオセラミックス」プロジェクト (3.84MB)
- 重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (3.09MB)
- 重点研究室 光機能材料グループ(益田) (2.75MB)
- 重点研究室 透明機能材料グループ(長谷川) (2.22MB)
- 有機系太陽電池評価プロジェクト (2.53MB)
- 健康・アンチエイジングプロジェクト (3.42MB)
平成22年度研究概要(H23.8)
全研究室分 (18.87MB)
- 安田「一細胞分子計測」プロジェクト (6.60MB)
- 竹内「バイオマイクロシステム」プロジェクト (4.88MB)
- 相澤「次世代バイオセラミックス」プロジェクト (8.21MB)
- 重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (7.25MB)
- 重点研究室 光機能材料グループ(益田) (4.80MB)
- 重点研究室 透明機能材料グループ(長谷川) (5.79MB)
- 有機系太陽電池評価プロジェクト (3.90MB)
平成21年度研究概要(H22.7)
全研究室分 (16.56MB)
- 原「エコ固体酸触媒」プロジェクト (1.26MB)
- 安田「一細胞分子計測」プロジェクト (1.76MB)
- 相澤「次世代バイオセラミックス」プロジェクト (1.67MB)
- 竹内「バイオマイクロシステム」プロジェクト (1.24MB)
- 重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (2.57MB)
- 重点研究室 光機能材料グループ(益田) (2.89MB)
- 重点研究室 透明機能材料グループ(長谷川) (3.53MB)
- 「環境調和型機能性表面」プロジェクト (3.91MB)
- 「次世代パワーエレクトロニクス」プロジェクト (2.63MB)
- 「食の安全・安心」プロジェクト (2.12MB)
平成20年度研究概要(H21.7)
全研究室分 (14.32MB)
- 原「エコ固体酸触媒」プロジェクト (1.95MB)
- 安田「一細胞分子計測」プロジェクト (3.37MB)
- 重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (3.88MB)
- 重点研究室 光機能材料グループ(益田) (1.70MB)
- 重点研究室 透明機能材料グループ(長谷川) (2.59MB)
- 「環境調和型機能性表面」プロジェクト (3.53MB)
- 「次世代パワーエレクトロニクス」プロジェクト (4.00MB)
- 「食の安全・安心」プロジェクト (2.54MB)
平成19年度研究概要(H20.7)
全研究室分 (15.47MB)
- 長谷川「ナノ光磁気デバイス」プロジェクト (3.34MB)
- 横山「高分子ナノメディカル」プロジェクト (2.85MB)
- 原「エコ固体酸触媒」プロジェクト (1.02MB)
- 重点研究室 マイクロ化学グループ(北森) (1.82MB)
- 重点研究室 光機能材料グループ(益田) (2.37MB)
- 重点研究室 ナノフォトバイオグループ(鈴木) (0.9MB)
- 重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (4.0MB)
平成18年度研究概要(H19.7)
全研究室分 (18.3MB)
- 藤岡「フレキシブルデバイス」プロジェクト (2.03MB)
- 長谷川「ナノ光磁気デバイス」プロジェクト (2.13MB)
- 横山「高分子ナノメディカル」プロジェクト (1.50MB)
- 年吉「光メカトロニクス」プロジェクト (2.19MB)
- 中村「バイオプリンティング」プロジェクト (2.38MB)
- 光科学重点研究室 マイクロ化学グループ(北森) (2.53MB)
- 光科学重点研究室 光機能材料グループ(益田) (3.03MB)
- 光科学重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (3.51MB)
平成17年度研究概要(H18.6)
- 伊藤「再生医療バイオリアクター」プロジェクト (1,11MB)
- 藤岡「フレキシブルデバイス」プロジェクト (1.60MB)
- 長谷川「ナノ光磁気デバイス」プロジェクト (1.48MB)
- 横山「高分子ナノメディカル」プロジェクト (3.02MB)
- 中島「ナノウェッティング」プロジェクト (3.02MB)
- 年吉「光メカトロニクス」プロジェクト (1.01MB)
- 中村「バイオプリンティング」プロジェクト (2.40MB)
- 光科学重点研究室 近接場光学グループ(斎木) (3.76MB)
- 光科学重点研究室 マイクロ化学グループ(北森) (2.96MB)
- 光科学重点研究室 光機能材料グループ(益田) (3.12MB)
- 光科学重点研究室 光触媒グループ(藤嶋) (2.54MB)
平成16年度研究概要(H17.8)
- 伊藤「再生医療バイオリアクター」プロジェクト (0.50MB)
- 藤岡「フレキシブルデバイス」プロジェクト (1.13MB)
- 長谷川「ナノ光磁気デバイス」プロジェクト (1.19MB)
- 横山「高分子ナノメディカル」プロジェクト (0.46MB)
- 中島「ナノウェッティング」プロジェクト (0.67MB)
- 光科学重点研究室 近接場光学グループ 大津グループ (1.35MB)
- 光科学重点研究室 近接場光学グループ 斎木グループ (1.82MB)
- 光科学重点研究室 光触媒グループ (0.49MB)
- 光科学重点研究室 マイクロ化学グループ (0.53MB)