川崎技術支援部
技術上の課題やトラブルについて、問題解決のお手伝いをいたします。
ご相談無料!! まずはお問い合わせください。 お電話:044-819-2105まで
ご好評の分析サービス
解析例
神奈川県ものづくり技術交流会 発表リスト
(会場:旧神奈川県産業技術センター)
旧高度計測センターNEWS
このニュースは、具体的な業務事例、関連業界の共通的な技術課題に関する情報、お客様了解による試験計測サービスの事例、最新技術の解説などを適時紹介することにより、情報発信の“機関誌”をめざしております。
平成26年度発行 第14号 | 「フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)の紹介 / 顕微赤外(マッピング)による解析事例」(PDF 611KB) |
平成26年度発行 第13号 | 「太陽電池の性能評価業務を開始します」(PDF 580KB) |
平成25年度発行 第12号 | 「有機系太陽電池の性能評価に関して/太陽電池性能評価例/ その他の評価」(PDF 1,226KB) |
平成25年度発行 第11号 | 「EMC:電磁環境試験の紹介/ ノイズシミュレータ、簡易電波暗室」(PDF 558KB) |
平成24年度発行 第10号 | 「断面試料作製用イオンミリング装置の紹介/ 試料冷却(クライオ)加工を用いたイオンミリング断面観察事例」(PDF 1,320KB) |
平成24年度発行 第9号 | 「EMC:電磁環境試験の紹介/ インピーダンス安定化回路網(ISN)による測定例」(PDF 786KB) |
平成23年度発行 第8号 | 「低加速SEM-EDS分析の紹介/フィラー含有フィルムの分析 、 多結晶Si太陽電池の基板/Ag配線界面の解析」(PDF 871KB) |
平成23年度発行 第7号 | 「異物・付着物分析の紹介/異物の解析事例」(PDF 206KB) |
平成22年度発行 第6号 |
「 走査型X線光電子分光分析装置(XPS)の紹介、 ステンレス不動態皮膜の解析事例、 金めっき端子上のシミの解析事例」(PDF 342KB) |
平成22年度発行 第5号 | 「FE-SEMによる各種材料の観察、 FE-SEMによる観察事例」 |
平成21年度発行 第4号 | 「 光触媒材料の性能評価、光触媒JIS試験の例」(PDF 320KB) |
平成21年度発行 第3号 |
「透過電子顕微鏡(TEM)リニューアルの紹介 STEM/EDS & HAADF-STEMを用いた解析事例」(PDF 505KB) |
平成20年度発行 第2号 |
「トリプルビームFIBによるTEM試料の作製 トリプルビームFIBによるめっき断面観察と元素分析」(PDF 1,700KB) |
平成20年度発行 第1号 | 「パイプ締結部の破壊試験、ステンレス製ボルトの腐食と破壊」(PDF 330KB) |