令和元年度
- 土屋明久主任研究員が、国際電気標準会議(IEC)の『IEC1906賞』を受賞!
- 人工オパールの陶磁器への応用
- 【募集終了】知財セミナー 12月19日(土)開催 「図書館で学ぶ知的財産講座 ‐弁理士と共に学ぶ初心者向け知財‐ 第2回」
- 次世代フレキシブルデバイスのための固体レーザーを用いたレーザーリフトオフ技術の開発
- 【募集終了】知財セミナー 10月17日(土)開催 「図書館で学ぶ知的財産講座 ‐弁理士と共に学ぶ初心者向け知財‐ 第1回」
- 平成31年度産学公連携事業化促進研究の結果概要
- 技術開発可能性評価支援内容:令和元年度
- 経営や金融の相談に応じる 「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を 設置しています
- 令和元年度第4回理事会議事録[令和2年3月17日(火)]
- 中小企業のためのIoTガイド~KISTECのIoT技術導入支援について~
- 中小企業のためのIoT人材育成ガイド
- 【開催中止】2020年3月17日(火)「エレクトロニクスフォーラム(非破壊な材料評価~X線回折とレーザ顕微鏡を中心に~)」開催のご案内
- 【開催中止】2020年3月13日(金)「エレクトロニクスフォーラム(クリーンルーム使えます~電子線リソとフォトリソのご紹介~)」開催のご案内
- 【開催中止】エレクトロニクスフォーラム「信頼性セミナー~信頼性試験基礎から最新トピックス紹介~」のご案内 3月6日(金)開催
- 【開催中止】3月19日(木)IoTフォーラム 講演「Deep Learningのもたらすゲームチェンジとソニーの取り組み事例」、Raspberry Pi体験学習あり
- 「平成31年度産学公連携事業化促進研究」の成果を記者発表しました。
- 【募集終了】知財セミナー 2月14日(金)開催 「図書館で学ぶ知的財産講座~知財セミナーinかわさき~」
- 【募集終了】「品質工学フォーラム in 神奈川 2020」 2月21日(金)開催
- 【募集終了】令和元年度デジタルものづくり技術科
- 【募集終了】1月31日(金)開催 産業用IoTのためのPLCプログラミングセミナー
- 【募集終了】1月30日(木)開催 IoTフォーラム(Raspberry Piを使用した実習あり)
- Innovation Hub 2019 in Ebina ポスター賞 受賞者の発表
- 【募集終了】2019年第2回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】知財セミナー 12月9日(月)開催 「AI×IoT特許セミナー~AI×IoTの製品への取り込みヒント~」
- 高橋絵美研究員が粉体工学会で『ベストポスター賞』を受賞しました!
- 【募集終了】4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム・シンポジウム(併催)MEMS集中講義 in 川崎 2019
- 【募集終了】2019年第9回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】2019年第14回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 蛍光体粒子分散セラミックスを常温で高密度化 ~次世代高出力半導体照明用に資する高熱伝導率化と透光性も付与~
- 【募集終了】新型電池オープンラボ第27回[12月19日(木)]講演会開催のお知らせ(神奈川大学)
- 【募集終了】2019年第12回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 令和元年台風第15号、第19号により影響を受けた県内中小企業に対する「特別相談窓口」を設置します
- 研究者、技術者のための応用数学
- 【募集終了】オープンイノベーション交流会
- 【募集終了】ISO9001内部監査員養成講座
- 【募集終了】2019年度 第2回 非破壊検査フォーラム
- セルロースナノファイバーの真価
- 【募集終了】2019年第10回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】2019年第7回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 進化を遂げるμ-TAS lab-on-a-chip organ-on-a-chipコース -開発の現状と課題-
- 【募集終了】新型電池オープンラボ第26回[9月13日(金)]講演会開催のお知らせ(神奈川大学)
- 流体関連振動のプロアクティブ・デザイン ~ 振動・騒音の基礎から予見的設計手法まで
- 塑性加工基盤技術 塑性加工の力学の基礎-塑性理論と初等理論/チューブフォーミング編-
- 塗る、刷る、printable!進化するナノインクと先端デバイス技術~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~
- RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築コース 応用編、実践編
- 【募集終了】知財セミナー 9月3日(火)開催 「商標登録のための手続き実務 ~ 出願から登録まで ~」
- 【募集終了】2019年第6回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 「平成31年度産学公連携事業化促進研究」の採択研究課題を決定しました。
- 射出成形現象工学コースー射出成形現象を視る、測る、理解するー
- 【募集終了】2019年度 第5回「ナノファブスクエア in 海老名」開催のご案内(会場:海老名)