炭素・硫黄分析装置による定量分析            
                        
            
            
            
            
            
                
鉄鋼材料等に含まれる炭素・硫黄の定量分析
酸素気流中高周波加熱燃焼ー赤外線吸収法
試料量 :約1g/回(鉄鋼材料)
測定範囲:試料1gに対し0.6ppm以上、炭素10%以下、硫黄1%以下
付属品 :オートサンプラ、電子天秤、電気炉、鋼種判別装置
                                                    使用機器
                    
                    
                    
                
                                
                        料金
                        
                            
                                
                                    | NO. | 
                                    項目 | 
                                    単位 | 
                                    料金 | 
                                
                            
                            
                                                                                                                                        
                                        | E110104-01 | 
                                        炭素・硫黄分析装置による定量分析(A) (容易なもの) | 
                                        1試料,1成分につき(容易なもの) | 
                                                                                                                                9,130円 | 
                                                                            
                                                                                                                                                                            
                                        | E110104-02 | 
                                        炭素・硫黄分析装置による定量分析(B) (複雑なもの) | 
                                        1試料,1成分につき(複雑なもの) | 
                                                                                                                                13,530円 | 
                                                                            
                                                                                                
                            
                        
                                    
                                    担当部署
                    化学技術部 化学評価グループ