2024年8月21日
分光光度計による透過率または反射率測定(特殊なもの)
測定モード(正透過、正反射、拡散透過、拡散反射)を問わず、前処理が必要な試料やハンドリングが難しい試料など、特殊な試験を行う場合の項目です。
【試験対象】
溶液、平板、フィルム、ミラーなど各種材料
E2017:料金表番号E2011~E2016の試験で得られた分光特性を使って、色度座標やLab値を求めて材料の色彩を数値化したり、太陽光に対する吸収・透過・反射性能を計算するオプションです。
使用機器
料金
| NO. | 項目 | 単位 | 料金 |
|---|---|---|---|
| E131310-01 | 分光光度計による透過率または反射率測定(特殊なもの) | 1試料1スペクトルにつき | 9,790円 |
| E131313-01 | 分光スペクトルによる色度座標または日射反射・透過率計算 | 1スペクトル1解析につき | 440円 |