依頼試験一覧 COMISSIONED TEST
製品や原材料の品質確認、トラブル(不具合)が発生した場合の原因究明などが必要になったときに、KISTECの職員が分析、測定などを行うサービスです。
お客様のお話を伺ったうえで、適切な方法をご提案します。試験実施後は、お申し込み時にご指定の方法で結果をお渡しします。
(依頼試験は、KISTECの試験計測事業でお受けします。)
試験を探す
-
冷熱衝撃試験(中)
機械製品、電器製品、電子部品、各種材料等の信頼性試験(熱衝撃試験、ヒートショック試験) 【試験...
電子技術部
- 温湿度評価
- 電子材料
- 電気・電子製品
- 機械製品
- #環境試験
- #性能評価
- #熱衝撃
-
冷熱衝撃試験(中・TSA)
機械製品、電器製品、電子部品、各種材料等の信頼性試験(熱衝撃試験、ヒートショック試験) 【試験...
電子技術部
- 温湿度評価
- 電子材料
- 電気・電子製品
- 機械製品
- #環境試験
- #性能評価
- #熱衝撃
-
近接電磁界イミュニティ試験(磁界)
電器製品の電磁ノイズに対する耐性試験 【試験対象】 電器製品 【用途】 無線電波の利用が...
電子技術部
- 電磁環境・EMC
- 電気・電子製品
- #EMC
- #電磁ノイズ
-
電波吸収率測定(簡易アンテナ法)
電子材料の電磁波に対する吸収性能を測定します。 【試験対象】電波吸収体一般実験室で角度特性(7...
電子技術部
- 電磁環境・EMC
- 電気・電子製品
- #高周波特性評価
- #電磁ノイズ
-
電波透過特性測定(マイクロ波帯)
電子材料の電波に対する透過特性(反射特性も一部可)を測定します。 【試験対象】樹脂材料、磁性材...
電子技術部
- 電磁環境・EMC
- 磁性材料
- 電子材料
- 電気・電子製品
- #高周波特性評価
- #電磁ノイズ
-
マイクロ波電磁波シールド効果測定 (1GHz~ 8.5GHz、2焦点型扁平空洞)
電子材料の電磁波に対するシールド効果を測定します。 【試験対象】金属材料、磁性材料、繊維材料2...
電子技術部
- 電磁環境・EMC
- 電気・電子製品
- #高周波特性評価
- #電磁ノイズ
-
電磁波シールド効果測定 (100kHz~1GHz、 KEC法)
電子材料の電磁波に対するシールド効果を測定します。KEC法による電界シールド効果、磁界シールド効果の...
電子技術部
- 電磁環境・EMC
- 電気・電子製品
- #高周波特性評価
- #電磁ノイズ
-
車載機器の電源変動試験
車載機器の電磁ノイズに対する耐性試験 試験対象 車載機器 用途...
電子技術部
- 電磁環境・EMC
- 電気・電子製品
- #EMC
- #電磁ノイズ
-
三次元座標測定(3Dデジタイザ)
3Dデジタイザを用いて、三次元座標測定を行います。 3Dデジタイザは、物体の表面座標をμmから...
情報・生産技術部
- 寸法測定・形状測定
- 電気・電子製品
- #形状測定
-
接合強度試験(ダイシェア試験)
「ダイシェア試験(Die Shear Test)」は、半導体パッケージや電子部品において半導体チップ...
電子技術部
- 半導体・実装
- 電気・電子製品
- #部品実装
-
CNC旋盤による加工
CNC旋盤による加工試験を行います。 主に金属を対象として、切削抵抗や工具摩耗などの評価を行う...
情報・生産技術部
- 加工
- 金属材料
- #試験計測
- #性能評価
- #工作機器
-
熱伝導率測定
固体、粉体、ゲルおよび液体の熱伝導率を測定します。 【試験対象】 断熱材、プラスチック、ゴム、...
化学技術部
- 熱物性測定
- 金属材料
- 無機材料
- セラミックス・無機酸化物
- #熱分析