なるほど!体験出前教室

将来の科学技術やものづくりをになう子どもたちに理科に親しんでもらうため、神奈川県内の研究者や技術者などが、神奈川県内の小・中学校や特別支援学校で、体験型の授業を実施します。

なるほど!体験出前教室

詳細内容

テーマ 「低温の世界へようこそ」
開催日時 2018年10月25日(木)
講師

山本文子 さん

開催場所 真鶴町立まなづる小学校
対象 小学6年生、43名

低温の説明とクイズ・・・ドライアイス液体窒素を用いた演示実験の観察 ドライアイスで音を鳴らす、洗剤液を入れた水をビーカーに入れたものにドライアイスを入れて泡を発生させる、

液体窒素で花を凍らせて砕くなどの実験 超伝導磁石の吊り下げ演示実験の観察。マイナス200度までの世界を体感した。

KISTEC地方独立行政法人
神奈川県立産業技術総合研究所 
科学技術理解増進事業のご紹介

~次世代を担う地域の青少年の育成を目指して~

知識豊かな地域の産業人材育成を目指し小学生から社会人までを対象に、
実験や体験を主体とした優れた科学技術プログラムを提供しています。

KISTECの活動をもっとみる>>

ページの先頭に戻る