トピックス
- 【放送予定】NHK「サイエンスZERO」でKISTECの研究が紹介されます
- 第37回(令和4年度)神奈川工業技術開発大賞
- 【公開中】NHK WORLD-JAPAN「Science View」でKISTECの研究が紹介されています
- IAUD国際デザイン賞2021銅賞を受賞しました
- KISTEC賞を授与しました(かながわビジネスオーディション2022)
- ゼオライト軽石の合成について(2022/4/11更新)
- 新年のご挨拶
- YouTube公式チャンネルに新コンテンツ24本を追加しました
- 高効率燃料電池開発グループが係わる研究成果が東工大より発表されました
- 国際規格認定試験業務の終了について
- 【お知らせ】KISTEC と中栄信用金庫で業務提携に関する協定を締結しました。
- 新刊出版のお知らせ「光触媒実験法」 著者:藤嶋昭 他
- 【募集終了】「モノづくり企業のための細胞培養研修」のご案内
- 【Webサイトでの技術紹介】広域首都圏公設試 ものづくり技術 新技術説明会のご案内
- 経営や金融の相談に応じる 「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を 設置しています
- 【募集終了】2019年第2回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム・シンポジウム(併催)MEMS集中講義 in 川崎 2019
- 【募集終了】2019年第9回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】2019年第14回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 蛍光体粒子分散セラミックスを常温で高密度化 ~次世代高出力半導体照明用に資する高熱伝導率化と透光性も付与~
- 【募集終了】2019年第12回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 令和元年台風第15号、第19号により影響を受けた県内中小企業に対する「特別相談窓口」を設置します
- 【募集終了】2019年第10回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】2019年第7回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 【募集終了】2019年第6回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 2019年度 KISTEC施設公開デーにお越しいただきありがとうございました。
- 【募集終了】2019年第3回「ナノファブスクウエア」開催のご案内(会場:NANOBIC)
- 広域首都圏公設試~ものづくり技術~新技術説明会のご案内
- 地域未来投資促進法に関する事業者向け説明会の開催について
- 新規パルスイミュニティ試験器導入のお知らせ【溝の口支所】
- 【メンテナンス終了】地下1階 EMC電磁環境試験室開放利用サービス休止のお知らせ_4月22日~6月14日【溝の口支所】
- テクニカルショウヨコハマ2019に出展しました 2月6日(水)~2月8日(金)
- マイクロニードル型「貼るだけ」人工膵臓の開発 ~1週間以上の持続性と急性(血糖値)応答性を両立した世界初のプロトタイプ~
- 細胞内イオンチャネルをもった人工細胞膜チップを開発 ~細胞内イオンチャネルを標的とした創薬に光~
- 第35回神奈川工業技術開発大賞が決定!!
- 映画「未来のミライ」に資料提供を行いました!
- 「かながわイノベーション戦略的支援事業」に初めて3事業を認定!
- 地域未来投資促進法 地域経済牽引事業計画の作成・申請についてのご案内
- 藤嶋昭室長が文化勲章を受章
- 『第34回(平成29年度)神奈川工業技術開発大賞』