職員(研究職員・修士以上)採用募集のお知らせ
2022年(令和4年)4月1日採用の修士卒以上の研究職員の募集を開始します。
募集要項はこちら:令和4年度 修士以上卒者向け 研究職採用募集要項
研究実績調書はこちら:研究実績調書
※4大卒の方はこちらのサイトをご覧ください。
職務内容
以下の 技術分野において、主に中小企業の技術支援に関する技術相談、試験計測(依頼試験)、委託された技術開発の実施(受託研究)及び共同研究や自主的な研究開発を行います。
機械、材料、電子 ・電気 、情報、化学 、物理
募集人員
各分野 若干名
採用時期
2022(令和4)年4月1日(具体の時期は相談の上、決定する)
勤務地
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
本部:海老名市下今泉705-1
溝の口支所:川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク(KSP内)
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで(実働7時間45分)
応募資格
1991(平成 3)年4月2日以降に生まれ、 既に修士以上の学位を有する方 、若しくは2022(令和4)年3月までに修士以上の学位を取得する見込みの方 (見込みの方は 2022(令和4)年4月1日時点で学位を有することが採用条件となります。)
※ 若手の長期キャリア形成のため
※ 外国籍の方も受験できます。ただし、学生以外の就労制限のある外国籍の方は応募できません。
※ 次のいずれかに該当する方は、 受験 できません。
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
給料月額
修士課程修了の方の場合 約 23 万 3 千 円(1級37号給)(地域手当含む)
※職務経験により加算される場合があります。
諸手当等
住居手当(持家を除く)、扶養手当、通勤手当、時間外勤務手当等
賞与(期末勤勉手当)年2回、昇給年1回
休日等
日曜日及び土曜日、国民の祝日、年末年始
夏季休暇、年次有給休暇及び法人規定による特別休暇
社会保険・福利厚生等
地方職員共済組合、雇用保険、神奈川県厚生福利振興会(任意加入)
応募期間
2021(令和3)年4月5日(月) ~ 4月30日(金)(締切:4月30日(金)17時必着)
提出書類
履歴書(写真貼付 )、職務経歴書、研究実績調書[所定様式あり](卒論などこれを補完する論文等がある場合は要添付)、大学院の卒業(見込)証明書、大学及び大学院の成績証明書
※研究実績調書は右の書式を使用してください。→研究実績調書
※応募書類は返却しません。
※証明書の提出が何らかの理由で困難な場合は、その旨を履歴書に記載の上、送付してください。
選考方法
① 1次選考(書類選考)種目: 履歴書・研究実績調書等 による審査
② 2次選考(5月中旬)種目: 小論文、基礎能力検査、口頭試験、1次面接
③ 3次選考(5月中旬)種目: 2次面接
※ ①、②、③の結果については、合否に関わらず、受験者全員に通知します。
※ ②、③の日時については、①、②の結果の通知によりお知らせします。
その他
応募秘密は厳守いたします。個人情報は選考目的以外には使用せず、適切に管理します。
書類提出・問い合わせ
〒243-0435 海老名市下今泉705-1
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 総務部総務課
電話:046‐236‐1500(内線2013)URL:https://www.kistec.jp/