KISTEC Innovation Hub 2023 開催のご案内

参加費無料
*事前申し込み制・先着順
KISTEC Innovation Hubは、産学官それぞれの分野で得られた成果や取り組みを共有し、企業へのものづくり支援、技術連携及び交流を促す場となることを目指して開催しています。
今年は、カーボンニュートラル実現に向けた『脱炭素化対策事業』の事例をはじめ、各技術分野において得られたイノベーション創出に資する研究・業務成果や様々な取り組みについて、全17テーマの技術フォーラムにてご紹介いたします。
今年は全5日間にわたって開催!産学官の技術交流を促進します。
最新情報
2023.9.25
全17フォーラムの情報を公開!参加申し込み受付開始!!
開催プログラム一覧

| メニューボタンへ戻る | お申し込みへ進む |

【10/31申込締切】
※10/2-10/31は先行動画配信(オンデマンド)期間
※11/14(火)当日は海老名会場にてEPMAの見学・デモンストレーションを実施します。
| メニューボタンへ戻る | お申し込みへ進む |

| メニューボタンへ戻る | お申し込みへ進む |

| メニューボタンへ戻る | お申し込みへ進む |

| メニューボタンへ戻る | お申し込みへ進む |
開催会場
今年は来所参加型にて開催!直接講演者へのご質問が可能です。
※一部のフォーラムはオンラインでのご視聴が可能です。各フォーラムにて詳細をご確認ください。
海老名会場
神奈川県立産業技術総合研究所
溝の口会場 (11/16)
かながわサイエンスパーク
※11/16(木)溝の口/かながわサイエンスパークで開催の一部プログラムは、
海老名サテライト会場にてLIVE配信予定。
※一部のフォーラムは別サイト等でのお申し込みとなります。詳細は各フォーラムのページにてご確認ください。
| メニューボタンへ戻る |
お問い合わせ
KISTEC Innovation Hub 事務局
e-mail:sm-innovation-hub●kistec.jp(●を半角@マークへ変換してご利用ください)
TEL(代表):046-236-1500(KISTEC Innovation Hub 2023 のお問い合わせの旨をお伝えください)
※お問い合わせフォームをご利用の場合は、
「連携・広報関係・フォーラム・共催・後援等に関するお問い合わせ」をお選びください。
※各フォーラムの詳細は、各フォーラムページのお問い合わせ先をご確認ください。
主催:地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
共催:神奈川県、神奈川R&D推進協議会、(公財)神奈川産業振興センター、(一社)首都圏産業活性化協会、生活支援ロボット技術交流事業実行委員会、(一社)表面技術協会関東支部、(公財)日本技術士会神奈川県支部
後援(予定):海老名市、(株)ケイエスピー、(公財)川崎市産業振興財団、(公財)横浜企業経営支援財団、(公財)相模原市産業振興財団、(株)日本政策金融公庫、(株)きらぼし銀行、神奈川県信用保証協会、かながわ信用金庫、横浜信用金庫、川崎信用金庫、湘南信用金庫、平塚信用金庫、さがみ信用金庫、中栄信用金庫、中南信用金庫、海老名商工会議所、相模原商工会議所、厚木商工会議所、大和商工会議所、座間市商工会、綾瀬市商工会、伊勢原市商工会