光触媒応用と環境浄化技術フォーラム

KISTEC Innovation Hub 2025 フォーラム番号:E20-4

11月20日(木)オンライン

光触媒応用と環境浄化技術フォーラム


                          

 本セッションでは、レザズリンを用いた光触媒性能評価法の改良や、新たな孔構造を持つ酸化チタン光触媒の開発について発表します。さらに、光触媒を中心とした環境浄化技術の応用に関する研究も取り上げます。特に、抗菌・抗ウイルス効果に加え、触媒やオゾン処理を組み合わせた効率的な反応系の設計や、高効率なオゾン生成方法に焦点を当て、持続可能な環境改善への貢献を目指した最新の成果を紹介します。

日時・開催方法


日時

11月20日(木)
10:00~11:40

開催方法

オンライン開催

会場

オンライン
Zoom

フォーラム詳細


時間タイトル講演者名講演者所属
10:00-10:20レザズリンを用いた光触媒性能評価方法の改良濱田 健吾KISTEC 川崎技術支援部
10:20-10:40孔構造に特徴のある酸化チタン光触媒の開発小野 洋介KISTEC 機械・材料技術部
10:40-11:00高効率オゾン生成が可能なPt/Ti電極の表面・断面構造の変化と性能への影響西野 実沙KISTEC 川崎技術支援部
11:00-11:20光触媒・触媒・オゾン処理等を組み合わせた効率的な反応系のデザインと環境浄化への応用落合 剛KISTEC 川崎技術支援部
11:20-11:40光触媒による抗菌・抗ウイルス性能評価とその応用永井 武KISTEC 研究開発部

お問い合わせ


KISTEC Innovation Hub 2025
全体へのお問い合わせ

KISTEC Innovation Hub 事務局:
sm-innovation-hub●kistec.jp
TEL(代表):046-236-1500

※お問い合わせフォームをご利用の場合は、「連携・広報関係・フォーラム・共催・後援等に関するお問い合わせ」をお選びください。

本フォーラム内容への
お問い合わせ

川崎技術支援部(西野)
nishino-m●kistec.jp
TEL:044-819-2105

※メールアドレスは●を半角@マークへ変換してご利用ください。

KISTEC Innovation Hub 2025