【募集中】よくわかる品質ISO講座
品質マネジメントシステムに取り組む企業において、所属の上司、ISO事務局、内部監査員等の方々が社員教育を行う場合、要求事項を説明することはできても、最も重要な「品質マネジメントシステムの本来の目的」や「取り組むことの利点」まで教育することは容易ではありません。この講座では、ISO9001を始めとする「品質マネジメントシステム」の本来の目的と重要性を学び、その効果を理解し、認識することによって、品質管理活動を率先垂範できる人材を育成します。
また当研究所主催の「ISO9001内部監査員養成講座」をご受講予定の方は、事前にこちらをご受講いただくことで より理解を深めることができます。
よくわかる品質ISO講座
品質マネジメントシステムを基礎から学ぶ
第1回 令和4年6月30日(木)9:30~16:30 ー募集中ー
第2回 令和4年9月14日(水)9:30~16:30
第3回 令和5年2月14日(火)9:30~16:30
◆会場 オンライン(Zoom)
◆受講料 5,000円(税込、テキスト代込)
◆申込締切日 令和4年6月10日(金)
◆受講資格 原則として神奈川県内に事業所を持つ企業に勤務する方
◆講師 大森 滋(株式会社エル・エム・ジェイ・ジャパン主任講師)
こんな方におすすめ ・ISO9001を始めとする品質マネジメントシステムを基礎から学びたい全ての職種、職位の方 ・ISO9001内部監査員を目指し「ISO9001内部監査員養成講座」の受講を検討している方 |
このセミナーの受講で身に付くこと ・「品質マネジメントシステム」の本来の目的と重要性を学び、その効果を理解・認識できる ・「品質管理活動」のリーダーとして活躍できる知識を身につけられる |
カリキュラム
Ⅰ 品質マネジメントシステムの基礎知識
●品質マネジメントシステムとは?
●PDCAサイクル
●ISO9000sと認証制度の歴史
●プロセスアプローチ
●品質マネジメントの原則
●リスクに基づく考え方
Ⅱ 用語及び定義
Ⅲ ISO9001要求事項解説
受講料支払い方法
原則、申込締切日以降に請求書を郵送いたします。 請求書に記載されている指定の口座に、開講日までにお振り込みください。 開講日までのお振り込みが難しい場合は、事務局までご連絡ください。 キャンセルについて
原則、キャンセルはお受けいたしかねます。 やむを得ない事情によりキャンセルをご希望される場合は、 令和4年6月10日(金)までに事務局にご連絡ください。 申込方法![]()
重要(次の事項をご確認の上、お申込みください) |
|
|
よくわかる品質ISO講座のリーフレットはこちら
お問合せ
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所 人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
TEL 046-236-1500 Eーmail sm-hinkan[at]kistec.jp ※[at]を@に変換してください。