高橋 拓実 研究員が、粉体粉末冶金協会賞を受賞しました!

 弊所の機械・材料技術部に所属する高橋拓実研究員が、2023年6月6日(火)~6月8日(木)に早稲田大学国際会議場に於いて開催されました一般社団法人粉体粉末冶金協会 2023年春季大会(第131回講演大会)において、粉体粉末冶金協会賞(研究進歩賞)を受賞しました。

 本賞は、粉体および粉末冶金に関する優秀な基礎的研究で、(1)独創的アイデアがあるもの、(2)理論的評価の高いものを表彰するもので、今回は、以下の研究が優秀と認められ受賞に至りました。

研究課題:セラミックス製造プロセス中の内部構造変化情報をリアルタイムかつ三次元で取得する光コヒーレンストモグラフィー観察を基軸とした新規評価法の開発

 受賞者:高橋 拓実(KISTEC 機械・材料技術部 研究員)

なお、KISTECでは、大学等と連携して、原料粉末の混合、熱処理によるセラミックなどの新規材料の研究開発に取り組んでいます。
 KISTEC施設公開デー(7/7開催)では、粉末冶金プロセスと熱処理に関する原料粉末の調製、粉末成形、焼結に関わる装置などをご紹介いたします。ご興味のある方はぜひお申し込みください。

(E10)粉末冶金・熱処理コース


見学施設・機器:ボールミル、CIP、大気炉、脱脂炉、制御雰囲気炉、ホットプレス、熱間加工再現試験装置、熱処理再現試験装置、HIP、OCT(光干渉断層計)

見る!知る!活かす!KISTEC施設公開デー2023

一般社団法人粉体粉末冶金協会のホームページはこちら
(※外部サイトへリンクします)

お問い合わせ

機械・材料技術部 材料物性グループ
TEL:046-236-1500