募集中契約職員(給与・旅費関連業務)募集のお知らせ

以下のとおり契約職員を募集します。

募集概要・待遇

募集人員 1名
業務内容給与・旅費業務全般にかかる事務業務
勤務形態契約職員
【勤務日数】週5日
【勤務時間】午前8時30分から午後5時15分まで(12:00~13:00休憩)実働7時間45分

※拡大時差出勤制度等により時差出勤が可能です。
応募資格1.4年制大学を卒業している方
2.業務システムに抵抗のない方

 (種類を問わず、給与システムや財務システムの操作経験のある方は歓迎します)
 ※システムは富士通製アイピーナレッジ(自治体向けの既製システムをカスタマイズしたもの)です。
3.PCの基本スキルのある方
 (Word(通知文書などの作成)、Excel(Vlookup等の関数機能やピボットなどのツールを活用した集計・分析)、電子メールのやり取り等)
4.給与・旅費等に関する業務の経験があればなお可

※次のいずれかに該当する方は、受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするものを除く)
雇用期間決定次第~令和8年3月31日(予定)
※契約更新は原則ありません。(ただし場合によって応相談)
給与大卒 月額約253,000円(地域手当を含む)
※業務経験により加算される場合があります。
(例)職務経験5年の場合 約274,000円(地域手当を含む)
諸手当等住居手当(持家を除く)、扶養手当、通勤手当、時間外勤務手当等
賞与(期末勤勉手当)年2回
社会保険・
福利厚生等
地方職員共済組合、雇用保険、神奈川県厚生福利振興会(任意加入)
休日等日曜日及び土曜日、国民の祝日、年末年始
夏季休暇、年次有給休暇及び法人規定による特別休暇
勤務場所地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所 海老名本部
【所在地】〒213-0012 神奈川県海老名市下今泉705-1
【アクセス】小田急線、相鉄線(相模鉄道線)「海老名駅」より徒歩約18分 または、JR相模線「海老名駅」より徒歩約15分
アクセス詳細はこちら

応募・選考方法

応募締切 11月7日(金)まで
※正午必着
応募方法・
提出書類
以下書類一式を、電子メール送付、郵送いずれかの方法で提出してください。
(1) 履歴書〔所定様式あり、写真貼付〕/Word・約60KB
(2) 職務経歴書(任意の書式で可)
(3) 大学の卒業・修了証明書(大学院のものもあれば提出、コピー不可)
(4) 大学の成績証明書(大学院のものもあれば提出、コピー不可)
※(3) (4)について、応募時点で入手できない場合には、(1)の履歴書にその旨を記載し、入手でき次第ご提出ください。
※応募書類は返却しませんので、ご了承ください。なお、個人情報は選考目的以外には使用せず、審査終了後、当法人にて責任を持って処理いたします。
書類送付先【e-mailの場合】
電子メール送付先アドレス:sm-saiyou★kistec.jp
 ※★を@に置換してください。
 ※書類はすべてPDFファイルにて送付してください。
 ※書類受領後3営業日以内に受領確認メールをお送りします。メールが届かない場合には、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【郵送の場合】
〒243-0435 神奈川県海老名市下今泉705-1
 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 総務部総務課 採用担当宛

 ※A4サイズ片面印刷で出力し、左上をクリップ留めして送付してください。
 ※簡易書留、特定記録、レターパック等の追跡機能付き郵便で送付してください。
 ※郵送、メール送付に関する事故については一切責任を負いません。
選考方法(1) 1次選考 【種目】履歴書等による審査
(2) 2次選考 【種目】面接

※(1) (2)の結果については、合否に関わらずそれぞれの受験者全員に通知します。
※ (2)の日時については、(1)通過者と相談のうえ決定します。
※ (2)は海老名本部で実施します(オンラインおよび溝の口支所では実施しません)。

その他

  • 応募秘密は厳守いたします。個人情報は選考目的以外には使用せず、適切に管理します。
  • 選考への試験会場までの交通費、宿泊費等は応募者負担となります。

問合せ先

総務部総務課 採用担当

電話:046-236-1500(内線2015)/e-mail:sm-saiyou★kistec.jp(★を@に置換してください。)
※電話での問い合わせにつきましては、午前9時から午後5時までにお願いします。
なお、いずれの問い合わせにつきましても、平日の正午から午後1時、土曜日・日曜日・国民の祝日は受けられませんのでご留意ください。