【募集終了】知財セミナー 10月9日(金)「知財を経営に活かすチェックポイント」「富士工業株式会社の知財活動」
【募集終了】たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。
KISTECでは、中小企業の皆様を対象に知的財産権の活用の普及・啓発を図るため、「KISTEC知財セミナー」を開催しております。
令和2年度第4回目は、中小企業が知財を経営に活かすためのチェックポイントや、知財を取得することによる業務上のメリット等を解説します。
セミナー終了後は、神奈川県特許流通コーディネーターによる知財相談会を開催します。参加は無料です。是非ご参加ください。
※新型コロナウイルス感染防止対策を実施の上 、開催いたします。受講者の皆様におかれましては、受講の際、手指の消毒、マスク着用にご協力ください 。
■セミナー名 |
令和2年度KISTEC知財セミナー第4回 第Ⅰ部 「知財を経営に活かすチェックポイント」 第Ⅱ部 「富士工業株式会社の知財活動」 |
■日 時 |
令和2年10月9日(金)14:25 ~ 16:30 (14:00 受付開始) |
■会 場 | 地方独立行政法人神奈川県産業技術総合研究所 (KISTEC) 海老名本部 3階講義室 (海老名市下今泉 705 -1) |
■参加費 | 無料 |
■プログラム |
14:00 受付開始 14:25 ~ 14:30 KISTEC知財支援事業紹介 14:30 ~ 15:30 第Ⅰ部「知財を経営に活かすためのチェックポイント」 講師:岩﨑 孝治 氏 特許業務法人英知国際特許事務所 代表社員 15:30 ~ 16:00 第Ⅱ部「知財を経営に活かすためのチェックポイント」 講師:佐々木 友 氏 富士工業株式会社 商品開発本部研究開発部 技術情報課 課長 16:00 ~ 16:30 知財相談会(神奈川県特許流通コーディネーター対応) |
【問合せ先】
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所 企画部 経営戦略課