戦略的研究シーズ育成事業 活動紹介
フォーラム概要 |
戦略的研究シーズ育成事業は、神奈川県の科学技術政策と連動して、産業の発展と生活の質的向上に寄与することを目指し、地域の経済的価値(新産業・新事業)の創出や地域の社会的価値(クオリティー・オブ・ライフの向上等)の創出に発展するような研究シーズの育成を目的とした公募型の共同研究事業です。 このうち、2020年度から開始した3テーマ、及び2021年度から開始予定の3テーマについてご紹介します。 |
---|---|
発表形式 | 電子資料活用型 |
講師・発表者 |
佐藤 守俊 ( 東京大学大学院 総合文化研究科 ) 砂田 祐輔 ( 東京大学 生産技術研究所 ) 牧 英之 ( 慶應義塾大学 理工学部 ) 片山 郁文 ( 横浜国立大学 ) 相澤 康則 ( 東京工業大学 ) 神戸 徹也 ( 東京工業大学 ) |
問い合わせ先 |
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所 研究開発部 電話:044-819-2030 |
フォーラムへのご質問について | ご参加されたフォーラムの内容について講師・発表者にご質問がある場合は、 sm-innovation-hub@kistec.jp (@を半角に変換してご使用ください) へご連絡ください。ご回答できる範囲でご回答させていただきます。なお、ご質問とご回答は個人情報を伏せた上でKISTECのホームページで公表される場合がございます。 |
佐藤 守俊 ( 東京大学大学院 総合文化研究科 )
砂田 祐輔 ( 東京大学 生産技術研究所 )
牧 英之 ( 慶應義塾大学 理工学部 )
片山 郁文 ( 横浜国立大学 )
相澤 康則 ( 東京工業大学 )
神戸 徹也 ( 東京工業大学 )
Innovation Hub2020 (溝の口)アンケート
アンケートへのご協力をお願いいたします。
この度はお忙しい中、WEB開催 KISTEC Innovation Hub 2020 (溝の口)をご受講いただき、ありがとうございました。
今後のサービス向上のため、アンケートへのご協力をお願いいたします。
あてはまる項目にチェックをしてください。
なお、半角カタカナ・機種依存文字は文字化けの原因になりますのでご使用をお控えください。