生成AIの現状と産業への応用
募集を締め切りました。たくさんのお申し込みをありがとうございました。
日時
2024年3月8日(金)
13:30~17:00
受講料
無料
定員
100名
先着順にて承ります
開催方法
Zoomウェビナーを使用したオンライン講座
対象者
- 企業や大学・研究機関の技術者・研究者
- 生成AI の基本を理解したい方
- 生成AI の産業応用に関心のある方
- 生成AI に興味のある中小企業の技術者、経営者及び一般の方 など
プログラム
13:30~13:35
開 会
13:35~14:35
講師 梶原 智之 氏
愛媛大学
大学院理工学研究科
助教、博士(工学)
自然言語処理の最前線 ~第3次AI ブームとChatGPT~
ChatGPTをはじめとする大規模言語モデルが大きな注目を集め、人々の知的活動に影響を与え始めています。ChatGPTは、日本語を含む様々な言語での高品質な対話を実現する最先端の自然言語処理モデルです。本講演では、深層学習に基づく自然言語処理の基礎からChatGPTの仕組みまで、第3次AIブームにおける自然言語処理の技術の進展を非専門家向けに平易に解説します。
14:35~14:45
休 憩
14:45~15:45
講師 小林 健一 氏
富士通株式会社
人工知能研究所
リサーチディレクター、
博士(情報科学)
生成AIの現状と可能性
生成AIが私たちの生活を便利に変えていく中、仕事の面でも業務をこなす特化型生成AIが現れ始めています。図表や画像、音声を扱えるマルチモーダル生成AIの出現により応用範囲はさらに広がり、重要度を増しています。一方で、ハルシネーションや著作権の問題など、生成AI特有のリスクも無視できません。本講演では、これらの生成AI技術の現状について紹介し、そして、生成AIの未来に拓ける可能性について述べます。
15:45~15:55
休 憩
15:55~16:55
講師 我妻 裕太 氏
株式会社SRA東北
チーフ・ディレクター
ChatGPTがもたらすインパクト・ChatGPTビジネスの活用事例
近年大きな注目を集め、世界を変えたとも言われる「人類最高の叡智」ChatGPTについて、その魅力とビジネスでの活用方法に焦点を当ててご紹介します。ChatGPTの基本的な概要から、日常生活やビジネスでどのように活用できるのかを理解していただくことを目的とし、AIやテクノロジーに詳しくない方でも楽しく、そして何よりも少しでも参考になるよう以下の内容で解説いたします。
ChatGPTがもたらすインパクト(SNSでの話題性など)
ChatGPTのビジネス活用事例など。
16:55~17:00
閉 会
本セミナーの狙い
実用領域に達しつつある生成AIが注目され、その活用も多く報告されています。特に、Webなどの検索エンジンに組み込まれた生成AIは大きな成果を上げており、あいまい検索など従来の技術を超えて人間の思考により近い形でその結果を提供してくれています。文章作成のみならず、データの自動分析やプログラムの自動生成など様々な生成AI関連ツールも登場し、実用に近い形で各種サービスが提供され始めています。さらに、生成AIによる生産システムにおける製造計画の自動生成や生産スケジュールの自動作成などの成功例も報告されています。
一方、事実誤認や不正確な情報提供も見られ、実際の応用に際して障害となることも懸念されています。本セミナーでは、産業界への応用を促進するために、生成AIの基本と現状を概観し、活用する際の注意点などについてお話しします。併せてビジネスにおける活用事例を紹介します。
主催
地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所
お問い合わせ
人材育成部 教育研修課 教育研修グループ
TEL:044-819-2033
以下お問い合わせフォームをご利用の場合は、
「講座・研修に関するお問い合わせ」をお選びください。