これまでに開催された講座一覧

令和5年度の終了講座一覧

令和4年度の終了講座一覧はこちら
現在募集中の講座一覧はこちら
2021年(令和3年)受託のJKA人材育成等補助事業のご案内はこちら

ものづくり技術

タイトル開催日開催日数開催場所

ナノファブスクエア

2023年6月1日
2023年6月8日
2023年6月15日
2023年6月22日

全:4日

海老名本部

EMC「電波吸収体・シールド技術」セミナー【募集終了】

2023年6月5日
2023年6月12日
2023年6月19日
2023年6月26日

全:4日

オンライン

EMC入門セミナー【募集終了】

2023年5月25日
~ 2023年5月26日

全:2日

オンライン

製造管理

タイトル開催日開催日数開催場所

よくわかる品質ISO講座【募集終了】

2023年5月31日

全:1日

オンライン

ISO14001内部監査員養成講座【募集終了】

2023年5月22日
~ 2023年5月23日

全:2日

オンライン

研究者・技術者向け

現在終了した講座はありません

先端科学技術セミナー

現在終了した講座はありません

知財セミナー

現在終了した講座はありません

令和4年度の終了講座一覧

ものづくり技術

タイトル開催日開催日数開催場所

令和4年度 IoT・DXに向けたセンサ・デバイス技術セミナー

2023年2月21日
2023年2月24日

全:2日

オンライン

令和4年度 金属組織観察実習(表面処理材料編)

2022年11月10日
~ 2022年11月11日

全:2日

海老名本部

令和4年度 抗菌・抗ウイルス材料の開発から製品化セミナー

2022年9月5日
2022年9月12日
2022年9月15日

全:3日

オンライン

令和4年度 ナノファブスクエア

2022年6月2日
2022年6月9日
2022年6月16日
2022年6月23日

全:4日

海老名本部

令和4年度 金属組織観察実習(バルク材料編)

2022年7月11日
~ 2022年7月12日

全:2日

海老名本部

令和4年度 機械材料基礎セミナー

2022年7月4日
2022年7月6日
2022年7月13日
2022年7月15日
2022年7月20日
2022年7月22日
2022年7月27日
2022年7月29日
2022年8月2日
2022年8月8日
2022年8月10日
2022年8月17日
2022年8月25日
2022年8月29日
2022年9月1日
2022年9月6日

全:16日

オンライン

令和4年度 機器分析入門セミナー

2022年6月17日
2022年6月24日
2022年7月1日

全:3日

オンライン

令和4年度 EMC「電波吸収体・シールド技術」セミナー

2022年5月20日
2022年5月27日
2022年6月3日
2022年6月10日

全:4日

オンライン

令和4年度 EMC入門セミナー

2022年4月27日
~ 2022年4月28日

全:2日

オンライン

製造管理

タイトル開催日開催日数開催場所

令和4年度 ISO9001内部監査員養成講座

2023年3月8日
~ 2023年3月9日

全:2日

オンライン

令和4年度 よくわかる品質ISO講座

2023年2月14日

全:1日

オンライン

令和4年度 ISO14001内部監査員養成講座

2023年1月26日
~ 2023年1月27日

全:2日

オンライン

令和4年度 マネジメントシステム研究会 第7回オープン講座

2023年1月13日

全:1日

オンライン

令和4年度 品質管理講習会(技術課程)

2022年11月4日
2022年11月11日
2022年11月15日
2022年11月22日
2022年12月1日
2022年12月8日
2022年12月9日
2022年12月15日
2023年1月17日
2023年1月24日
2023年1月31日
2023年2月7日
2023年2月9日
2023年2月16日
2023年2月22日

全:15日

オンライン

神奈川県品質管理県民大会

2022年9月9日

全:1日

オンライン

令和4年度 マネジメントシステム研究会 第5回オープン講座

2022年11月18日

全:1日

オンライン

令和4年度 よくわかる環境ISO講座

2022年12月20日

全:1日

オンライン

令和4年度 マネジメントシステム研究会

2022年6月10日
2022年7月22日
2022年9月16日
2022年10月14日
2022年11月18日
2022年12月16日
2023年1月13日
2023年2月17日

全:8日

オンライン

令和4年度 品質管理講習会(基礎課程)

2022年6月1日
2022年6月9日
2022年6月16日
2022年6月23日
2022年6月28日
2022年7月4日
2022年7月12日
2022年7月20日
2022年7月29日
2022年8月4日
2022年8月18日
2022年8月25日
2022年8月30日
2022年9月9日
2022年9月21日

全:15日

オンライン

研究者・技術者向け

タイトル開催日開催日数開催場所

IEC 61131-3に基づくPLCの構造化プログラミング技法講座

2023年3月2日

全:1日

オンライン

社会実装を目指すマイクロ流体デバイス

2023年2月17日

全:1日

溝の口支所

進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced

2023年2月10日
2023年2月13日

全:2日

溝の口支所

オンライン

再生医療安全法ミニセミナー2022

2023年1月27日

全:1日

オンライン

サイバーフィジカル生産システムと制御|対面&オンライン

2023年1月13日
2023年1月20日

全:2日

海老名本部

オンライン

医療機器開発に関わる制度│無料│オンライン

2022年12月20日

全:1日

オンライン

最先端バイオエコノミー社会を実現する合成生物学【対面講座】

2022年12月12日

全:1日

溝の口支所

続セルロースナノファイバーの真価【対面講座】

2022年12月1日

全:1日

溝の口支所

可視化からAI導入へ~プラスチック成形加工の流動現象把握とデータ解析(R4)

2022年11月15日

全:1日

溝の口支所

研究開発人材のための読解力向上・説明力開発コース◆演習つき~問いを読み解き、考えを論理的に組み立て、表現する~(R4)

2022年10月19日
2022年10月26日

全:2日

溝の口支所

RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築(基本編・対応編)【オンライン講座】

2022年10月4日
2022年11月1日

全:2日

オンライン

不具合原因の分析と対応力向上セミナー|オンデマンド+オンライン+対面実演 R4

2022年10月1日
~ 2022年11月2日

全:33日

溝の口支所

「つける」と「はがす」の新技術|分子接合と表面制御 R4

2022年9月28日

全:1日

溝の口支所

作って、売る医療機器|後戻りしない開発プロセスの設定とプロジェクトマネジメントの基礎【対面講座】

2022年9月8日
2022年9月9日
2022年10月13日
2022年10月14日
2022年11月10日
2022年11月11日

全:6日

溝の口支所

MI×データ科学|オンライン|コース

2022年9月6日
2022年9月7日
2022年9月13日
2022年9月14日

全:4日

オンライン

計算力学の基礎|オンライン|有限要素解析の論理的把握がもたらす製品信頼性向上 R4

2022年8月15日
2022年8月16日
2022年8月18日
2022年8月19日
2022年8月23日
2022年8月24日
2022年8月26日

全:7日

溝の口支所

オンライン

自己治癒するセラミックス・金属ーその特性と応用|オンライン|

2022年6月30日
~ 2022年7月1日

全:2日

オンライン

先端科学技術セミナー

タイトル開催日開催日数開催場所

コアテクノロジーから知るバイオベンチャー

2023年3月15日

全:1日

オンライン

研究から開発、そして社会実装へー成功するベンチャー企業とは?

2023年3月8日

全:1日

溝の口支所

てんかん診療 uptodate 2022

2023年2月23日

全:1日

オンライン

ソフトロボティクスの現状と課題

2023年1月19日

全:1日

オンライン

身体を持ったAI – 深層予測学習のコンセプトと応用|先端科学技術セミナー2022 ロボティクス編

2022年9月2日

全:1日

オンライン

先端科学技術セミナー「生命と情報」全3回シリーズ

2022年4月22日
2022年5月12日
2022年6月2日

全:3日

オンライン

知財セミナー

タイトル開催日開催日数開催場所

KISTEC知財セミナー「御社のアイデア、もっと活かせます!」

2023年3月7日
~ 2023年3月8日

全:2日

オンライン

共同研究/開発契約の進め方と秘密保持契約の対応

2023年2月9日

全:1日

オンライン

KISTEC知財セミナー「中小企業のビジネスと知財活用」【オンデマンド配信】

2022年8月25日
~ 2023年1月19日

全:148日

オンライン

お問い合わせ

人材育成部
以下お問い合わせフォームをご利用の場合は、
「講座・研修に関するお問い合わせ」をお選びください。