研究報告2019

ISSN:2434-5873

当研究所では職員の所内研究成果等を毎年、論文集として発行しています。

記事タイトルから個別記事ごとに閲覧できます。

KISTEC研究報告2019 全文

機械・材料技術部

両眼立体視機能を用いたX線透視観察の試み
混合試料の個別粒度分布解析に関する検討
人工オパールを利用した周期構造の形成による表面特性の付与
散乱媒質を含む固体中の超音波伝搬特性について
マイクロカンチレバー試験片を用いた窒化化合物層の曲げ試験
ガス窒化ポテンシャル制御により形成されるステンレス鋼の拡張オーステナイト相
鉛筆で紙上へ塗布したカーボンの加工用レーザー照射による改質
超微細多結晶CBN 工具を用いた高速度工具鋼の鏡面加工
油剤の不飽和度がDLC 膜の摩擦特性に与える影響
ZnO ナノ粒子を含有した高い柔軟性を有する圧電シートの開発

電子技術部

生活支援ロボットの安全性評価に関する検討
KISTEC における電源ポート伝導エミッション測定の不確かさの評価
電子線レジストパターンの断面SEM 観察条件の検討
次世代EMC 試験に適用可能な光伝送システムの開発論文
2400W 級ファンレス降圧コンバータの試作
情報・生産技術部
トポロジー最適化設計におけるデザイン的活用論文
有限要素法シミュレーションにおける表面コーティングの影響に関する研究
センサーアクチュエーター層の通信に関する調査研究
塗装した県産スギ材の乾燥

化学技術部

X 線回折法による酸化ハフニウム薄膜の結晶相同定の検討
塩素消毒により生成する消毒副生成物(トリハロメタン類)の基礎的検討
油脂類の酸化による発火危険性の評価手法の検討
寝具及び衣料製品の熱伝導特性(放射及び熱伝導)の評価方法の検討(第1報)論文
3D プリンタに用いられる鉄鋼材料の主要成分分析法の検討(1)
非線形粘弾性の温度依存
ポリカーボネートの劣化に関する総合的解析(2)

川崎技術支援部

材料に吸着した臭気成分等の分析試験法およびその光触媒による分解性能試験法の確立

抄録

研究開発部(研究プロジェクト)

有望シーズ展開事業

「力を感じる医療・福祉介護次世代ロボット」プロジェクト
「革新的高信頼性セラミックス創製」プロジェクト
「腸内細菌叢」プロジェクト

実用化実証事業

「光触媒」グループ(材料)
「光触媒」グループ(抗菌・抗ウイルス)
「人工細胞膜システム」グループ
「食品機能性評価」グループ
「高効率燃料電池開発」グループ

戦略的シーズ育成事業

「貼るだけ人工膵臓」の開発
有機超弾性材料の導出
革新的環境調和機能性材料の創出
毛包原基の大量調製法を用いた毛髪再生医療
ナノカーボン光源分析装置開発
3D ナノ界面を有する異種接合技術の開発

政策課題受諾研究

グローバルヘルスリサーチコーディネーティングセンター(GHRCC)