神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)メールマガジン 第57号(2019/4/12)
┏◇*◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)メールマガジン 第57号(2019/4/12)
https://www.kanagawa-iri.jp/
◆技術上の様々な問題について、職員が相談にお応えします(無料)◆
https://www.kanagawa-iri.jp/sup_prod_devp/tech_consl/technical_consul/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆*◇┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆ 第57号 目次 ☆
——————————————————————–
◆1 KISTEC施設公開デーのお知らせ ≪5月24日(金)≫(再掲)
——————————————————————–
◆2 知財セミナー≪5月24日(金)開催≫(再掲)
「下町ロケット」に見る中小企業の知財活用
~ニッチトップになるための戦略~
——————————————————————–
◆3 【神奈川県産業振興課】
「第36回 神奈川工業技術開発大賞」募集します!
——————————————————————–
◆4 【神奈川県産業振興課】≪4月25日(木)開催≫
地域未来投資促進法に関する事業者向け説明会
——————————————————————–
◆5 【神奈川県立産業技術短期大学校】
スキルアップセミナー開催のご案内 ≪5月、6月開催≫
——————————————————————–
◆6 【(公財)横浜企業経営支援財団】
2019年度「横浜知財みらい企業」認定企業を公募します
——————————————————————–
◆7 【(一財)神奈川県経営者福祉振興財団】
ただいま申込受付中!! 第10回「かながわ産業Navi大賞」
——————————————————————–
◆8 【(株)ケイエスピー】
第28期 KSPビジネスイノベーションスクール受講生募集
——————————————————————–
◆9 【(一社)OPI協議会】
日本最大規模の光関連展示会「OPIE’19」 開催のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆1 KISTEC施設公開デーのお知らせ ≪5月24日(金)≫(再掲)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
KISTECをより多くの方に知っていただくため、KISTEC海老名本部において、
研究員が分野ごとに実験室等をご案内する見学ツアーを実施します。参加費
は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2019年5月24日(金)13:00~17:00
場所:KISTEC海老名本部
内容:見学ツアーの開催(事前申込制)
【1回目】13:00~14:30
〇新規装置紹介コース
〇耐久性試験コース
〇微細加工プロセスコース
〇粉末冶金・熱処理コース
【2回目】15:00~16:30
〇IoT見学コース
〇デザイン・設計・試作加工コース
〇材料分析・非破壊検査コース
〇RoHS・環境分析コース
〇製品・部材の機械特性試験コース
※見学ツアーのお申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせて
いただきます。
▼詳細はこちら
https://www.kanagawa-iri.jp/open/
▼お問い合わせ
企画部 連携広報課
TEL:046-236-1500 E-mail:renkei_koho@kanagawa-iri.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆2 知財セミナー(再掲) ≪5月24日(金)開催≫
「下町ロケット」に見る中小企業の知財活用
~ニッチトップになるための戦略~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
KISTECでは、中小・ベンチャー企業の皆様を対象に知財セミナーを開催し
ております。2019年度第1回目は、「下町ロケット」に登場する神谷弁護士の
モデルである鮫島正洋弁護士を講師に迎えます。是非ご参加ください。
日 時:2019年5月24日(金)10:20~12:00
場 所:KISTEC 海老名本部 2階 カンファレンスルーム
講 師:鮫島 正洋 氏 弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
代表パートナー 弁護士・弁理士
参加費:無料
参加申込:下記ホームページよりお申込みください。(定員50名)
▼詳細はこちら
https://www.kanagawa-iri.jp/sup_comm/intel_prop_sup/2019tizaiseminar01/
▼お問い合わせ
企画部 経営戦略課
TEL:046-236-1500
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆3 【神奈川県産業振興課】
「第36回 神奈川工業技術開発大賞」募集します!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
神奈川県では、1984(昭和59)年度から毎年度、神奈川新聞社との共催によ
り、県内の中堅・中小企業がおおむね3年以内に開発した優れた工業技術・
製品を表彰しており、4月1日より募集を開始しました。
たくさんのご応募をお待ちしております!
募集期間:2019年4月1日(月)~5月31日(金)17時必着
賞の種類:大賞(2件以内)、ビジネス賞(2件以内)、奨励賞(3件以内)
メリット:表彰式において表彰状と副賞の贈呈
各種広報誌で受賞技術・製品の紹介
シンボルマークの使用
工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2020」の県ブースで
の受賞技術・製品の紹介
▼詳細については、県ウェブサイトをご覧ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f536264/
▼お問い合わせ
神奈川県産業労働局産業部産業振興課 技術開発グループ
TEL:045-210-5640
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆4 【神奈川県産業振興課】≪4月25日(木)開催≫
地域未来投資促進法に関する事業者向け説明会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
地域経済牽引事業計画の記載方法等についての説明会を開催します。
会場日時:(横 浜)平成31年4月25日(木)9:30~11:30(受付9:10~)
横浜市開港記念会館2階6号室(横浜市中区本町1丁目6番地)
(海老名)平成31年4月25日(木)15:00~17:00(受付14:30~)
KISTEC 海老名本部 カンファレンスルーム
申込方法:下記URLの「申込みフォーム」または「参加申込書」をファクシミリ
▼詳細はこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/chiikimirai/setumeikai.html
▼お問い合わせ
神奈川県産業労働局産業部産業振興課 担当:林
TEL:045-210-5636
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆5 【神奈川県立産業技術短期大学校】
スキルアップセミナー開催のご案内 ≪5月、6月開催≫
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
神奈川県立産業技術短期大学校では、さまざまな専門分野のセミナーを開
催しています。今の仕事をより充実させるため、また、新しい分野の仕事に
取り組むため、このセミナー(在職者訓練)をご利用ください。
今回は、5月、6月開催予定のセミナーのうち、一部をご紹介します。
・若手現場技術者のための手描きで学ぶ機械図面作成のテクニック
・電子計測機器の活用術
・若手社員の現場力向上法
・若手・中堅社員に向けた生産管理の手法
・若手社員に向けたコスト意識の育成
・表計算ソフトの関数テクニック(顧客住所録、出張旅費伝票編)
受講料:各セミナー6,100円(各2日間)
※各セミナーの日時、申込方法、内容等については詳細URLをご参照ください。
▼詳細はこちら
http://www.kanagawa-cit.ac.jp/seminar/index.html
▼お問い合わせ
神奈川県立産業技術短期大学校 産業技術課 セミナー担当
TEL:045-363-1233
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆6 【(公財)横浜企業経営支援財団】
2019年度「横浜知財みらい企業」認定企業を公募します
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
横浜市および(公財)横浜企業経営支援財団では、独自の技術やノウハウ
などの「知的財産」を活かした経営に取り組み、成長を目指す企業を「横浜
知財みらい企業」として認定します。現在、認定希望企業を公募中です。
■公募対象企業
独自の技術やサービス等を展開する中小企業で次のいずれにも
該当する会社
(1)本店所在地が横浜市内であること
(2)知的財産を保有していること
(3)上記(2)を管理する部署や担当等を設けていること
(4)市税を滞納していないこと
■受付締切日
2019年6月13日(木)当日消印有効
▼詳細はこちら
https://www.idec.or.jp/renkei/chizai_kobo.php
▼お問い合わせ
(公財)横浜企業経営支援財団 経営支援部 技術支援担当
TEL:045-225-3733 E-mail:chizai@idec.or.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆7 【(一財)神奈川県経営者福祉振興財団】
ただいま申込受付中!! 第10回「かながわ産業Navi大賞」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年も「かながわ産業Navi大賞」を開催いたします!
様々な分野で活躍している県内の中小企業者・小規模事業者を対象に新た
な取り組みに挑戦して、成果を上げた事業を表彰します。
大賞賞金100万円、優秀賞50万円4件(各部門より1件:ものづくり部門、サ
ービス部門、販売部門、その他サービス部門)、奨励賞30万円5件、この他に
特別賞を選出することがあります。
みなさまのご応募を、スタッフ一同お待ちしております!
応募締切日:2019年4月30日(火)※当日消印有効
▼詳細はこちら
https://www.navida.ne.jp/sangyo/kanagawa/index.html
▼お問い合わせ
かながわ「産業Navi大賞」運営事務局
TEL:045-671-7125 FAX:045-664-7598
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆8 【(株)ケイエスピー】
第28期 KSPビジネスイノベーションスクール受講生募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
KSPではイノベーションを担う人材育成を目的にしたビジネススクールを毎
年開催しています。ビジネスプランの作成・ブラッシュアップをカリキュラ
ムの中心に据え、KSPインキュベーション担当者が各受講生のサポートを行い
ます。起業を目指す人、経営革新を推進する人など、高い志を持つ方々のご
参加をお待ちしております。
開催日:2019年5月20日(月)から11月28日(木)
会 場:かながわサイエンスパーク西棟7階会議室他
参加費:本講座356,400円 部分受講32,400円/コマ
申 込:下記ホームページからお申込み下さい(定員25名)
▼詳細はこちら
http://www.ksp.co.jp/hrd/school/
▼お問い合わせ
株式会社ケイエスピー KSPビジネスイノベーションスクール事務局
TEL:044-819-2001 E-mail:bis@ksp.or.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆9 【(一社)OPI協議会】
日本最大規模の光関連展示会「OPIE’19」 開催のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
OPIE’19は国内最大規模の光関連の展示会で、400を超える出展社・団体が
参加しています。毎年ご好評をいただいている光関連技術・市場セミナーも
規模を拡大して多彩な企画をご用意いたしております。
新しい年度のスタートに当たり是非「OPIE」にご来場ください。
会期:2019年4月24日(水)~26日(金) 10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
▼詳細はこちら
https://www.opie.jp/?=0213
▼お問い合わせ
OPTICS&PHOTONICS International Exhibition事務局
(株)オプトロニクス社
TEL:03-3269-3550 FAX:03-3269-2551
– ☆★ お知らせ ★☆ ————————————————-
製造業の皆様のための情報サイト
「かながわ技術連携マッチングポータル(かなマポ)」をご活用ください。
https://www.kanagawa-iri.jp/MatchingPortal/
———————————————————————–
┏ ★☆ 配信案内 ☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ このメールマガジンは、当所開催の各種行事等に参加された際や当所HP
等から配信申込をいただいたお客様にお送りしています。
◆ MSゴシック等の等幅フォントにて最適にご覧いただけます。
◆ 新規登録、送付先変更及び配信停止は、下記にアクセスしてください。
https://www.kanagawa-iri.jp/mailmag_add/
◆ このメールマガジンに返信はできません。
◇発行:(地独)神奈川県立産業技術総合研究所
海老名本部 〒243-0435 海老名市下今泉705-1 TEL: 046-236-1500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛