神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)メールマガジン 第85号(2020/6/11)
【KISTEC】神奈川県立産業技術総合研究所メールマガジン 第85号
※抗菌・抗ウイルス性能評価サービス 一時停止のお知らせ※
現在、大変多くの方から抗菌・抗ウイルス性能評価に関するお問い合わせがあり、
長くお待たせする状況が発生しているため、新規のお問合せとご依頼の受付を
一時停止しています。皆様にはご不便をおかけしますが、再開までお待ちください。
▼詳細はこちら
https://www.kistec.jp/sup_prod_devp/test_and_mes/etc/koukin_seinouhyouka/
□□□□ KISTEC-TOPICS 第85号 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1◆新型コロナウイルス感染症に係る試験計測等料金の減免についてのお知らせ
2◆【Webサイトでの技術紹介】JST新技術説明会
「広域首都圏公設試ものづくり技術新技術説明会」をぜひご覧ください!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1◆新型コロナウイルス感染症に係る試験計測等料金の減免についてのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
KISTECでは、新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けている神奈川
県内中小企業の経済的負担を軽減するため、試験計測(依頼試験)等料金の減免を実
施いたします。
(1) 対象企業:神奈川県に所在する中小企業で「令和2年新型コロナウイルス感染症」
を事由として中小企業信用保険法第2条第5項第4号(セーフティネット保証4号)※1
の認定を受けている企業(減免を受けるためには認定書の写しが必要となります。)
※1 セーフティネット保証4号:突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高
等が減少している中小企業が金融上の支援を受けるための制度
(2) 減免が適用される事業:試験計測(依頼試験)及び機器使用
※ 技術開発受託(受託研究)、抗菌・抗ウィルス性能評価サービス(殿町支所)は
減免が適用されません。
(3) 減免率:50%
(4) 減免期間:2020年6月8日から2021年3月31日
注)ただし、予算がなくなり次第終了となります。
(5) 申請方法:試験計測では試験内容、料金、結果のお渡し方法等、機器使用では日時、
使用条件等について、担当者と調整していただきます。
「試験計測申込書」※2
または「機器使用申込書」※2
と合わせて、「試験計測等料金減免申請書」、セーフティネット保証4号
認定書の写しをご提出ください。
※2「試験計測申込書」、「機器使用申込書」:担当職員が依頼内容を確認後、パソコ
ンで電子入力、作成して署名をいただきます。
▼お問い合わせ先
事業化支援部企画支援課
技術総合相談窓口: 電話 046-236-1510
メール技術相談: http://www.kistec.jp/e_mail_consul/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2◆【Webサイトでの技術紹介】JST新技術説明会
「広域首都圏公設試ものづくり技術新技術説明会」をぜひご覧ください!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
公設試験研究機関(公設試)が持つ研究成果(特許)の実用化(技術移転)を
目指した、新技術や産学連携に興味のある企業関係者向けの説明会です。
今年度はプレゼン発表は行わず、(国研)科学技術振興機構(JST)Webサイト
において資料掲載を行っています。
▼詳細はこちら
https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/kousetsushi/2020_kousetsushi.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇神奈川県からのお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
====================================================================
神奈川県「かながわロボットイノベーション2020」等の出展企業を募集します!(6/30締切)
====================================================================
神奈川県は、生活支援ロボットやモノづくり関連の商談展示会である「かなが
わロボットイノベーション2020」「モノづくりパビリオンwithかながわ2020」の
出展企業を募集しています!
開催期間:10月14日(水)~16日(金)
会 場:東京ビッグサイト 南ホール
出展対象:県内に事業所を有する企業・団体等
出展料金:低廉な料金で出展ができます
※詳細は下記ホームページから出展案内をご覧ください。
募集期間:6月30日(火)まで
▼詳細はこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f430080/p118415.html
▼お問い合わせ先
神奈川県産業労働局産業部産業振興課技術開発グループ
TEL:045-210-5646
====================================================================
神奈川県「公募型『ロボット実証実験支援事業』(前期)」募集開始(7/10締切)
====================================================================
神奈川県では、全国から生活支援ロボットの実証実験企画を募集し、採択した
企画を支援する「公募型『ロボット実証実験支援事業』(前期)」を実施します。
生活支援ロボットの開発を進めている皆様は、ぜひこの機会にご応募ください。
【主な支援内容】
●経費支援(原則最大50万円)
●実施場所やモニターの調整
●「さがみロボット産業特区」の各種イベントへの参加
申 込 期 間:6月8日(月)~7月10日(金)
申込締切日:7月10日(金)必着
▼詳細はこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f430080/p799054.html
▼お問い合わせ先
神奈川県 産業振興課 技術開発グループ
TEL:045-210-5646 FAX:045-210-8871
====================================================================
神奈川県 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第2弾)のご案内
====================================================================
神奈川県からの休業要請等に協力し、また、自主的に休業等をされている
中小企業及び個人事業主等の皆様に対して協力金(第2弾)を交付します。
[交付額]1事業者あたり10万円
[交付要件](1)中小企業又は個人事業主等であること
(2)休業等を行う事務所又は事業所が県内にあること
(3)新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県の休業要
請等に協力し、また、自主的に、令和2年5月7日(木)から同月
26日(火)までの間で15日以上休業等をしていること等
[申請方法]郵送又は電子申請(詳細は下記URLを参照ください)
[申請受付期間]令和2年6月8日(月)から令和2年7月14日(火)まで
(郵送の場合、当日消印有効)
▼詳細はこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/chusho/0205kyouryokukin_vol2.html
▼お問い合わせ先
神奈川県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
TEL:045-285-0536または050-1744-5875(平日9:00から17:00まで)
┏ KISTECメールマガジン 第85号(2020/6/11) ━━━━━━━━━━━━━
送付先変更及び配信停止は、下記にアクセスしてください。
https://www.kistec.jp/mailmag_add/
※このメールマガジンに返信はできません。
発行:(地独)神奈川県立産業技術総合研究所
https://www.kistec.jp/ TEL:046-236-1500(海老名本部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛