【募集終了】第14回 TKFオープンフォーラム(来所参加型)
1都3県1市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市)の公設試で構成するTKF(首都圏テクノナレッジ・フリーウェイ)は、自治体の垣根を超えて連携して中小企業を支援していくことを目的とした活動をしており、「TKFオープンフォーラム」を開催しています。
今年度は、「オープンイノベーション~イノベーションを創出するためにはどのような支援が必要か?~」をテーマに、基調講演2本を行います。
本講演は、後日オンデマンド配信を行います。オンデマンド配信では、公設試験研究機関の技術支援を併せてご紹介します。
(オンデマンド配信については、別途ご案内いたします)
会場 | 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 (KISTEC) 海老名本部 2階 カンファレンスルーム (海老名市下今泉 705 -1) |
---|---|
開催日時 | 2020年10月27日(火) 14:20~16:30 |
定員 | 20名(定員となり次第締切) |
参加費 | 無料 |
応募締め切り | 2020年10月23日(金) |
会場へのアクセス | こちらをご覧ください |
主催 | (地独)神奈川県立産業技術総合研究所、埼玉県産業技術総合センター、千葉県産業支援技術研究所、(地独)東京都立産業技術研究センター、横浜市工業技術支援センター |
プログラム
13:55 | 受付開始 |
---|---|
14:20~14:25 | TKF会長 東京都立産業技術研究センター理事長挨拶 |
14:25~14:30 | 開催機関 神奈川県立産業技術総合研究所理事長挨拶 |
14:30~15:30 |
講演1「イノベーション創出に向けた、公設試と地域ベンチャー支援機関との連携強化」
講師:白石 敬仁 氏(株式会社ケイエスピー インキュベート・投資事業部 主任 インキュベーション・インベストメントマネージャー) |
15:30~16:30 |
講演2「コロナ禍でのシニアベンチャーの取り組みと今後の展望」
講師:佐藤 幸蔵 氏(株式会社NIL 代表取締役会長(技術開発統括)) |