HOME
海老名開催トップへ
ページトップ
開催概要
開催要領
プログラム
開催概要
ポスター発表とは…
各技術分野の発表日にあわせて3日間、掲示・発表を行います。
発表者は大学院生、KISTEC職員等です。
発表者は、1日間、パネル1枚およびテ-ブルのスペースにおいて、ポスターや必要であれば装置や製品を展示し、研究・技術発表をいたします。
・展示時間 11:00~16:00
・コアタイム 12:00~13:00、14:30~15:30
大学院生の優れた発表は後日、「ポスター賞」として表彰します。
開催要領
日時
:
10月26日 (金) 11:00~16:00
会場
:
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所海老名本部 (海老名市下今泉705-1)
中2階ホール(ポスター展示会場)
予稿
:
予稿集はこちら
プログラム
2018.10.26(金)
IoT技術
CMGによる自立二輪車の姿勢制御 -CMGの取り付け方向による性能の違い-
東海大学
大谷 良
位置決め動作におけるパワーアシストシステムの表面筋電位による粘性パターン評価
東海大学
吉越 舟
汎用ツールホルダに固定して使用する切削振動監視装置の研究 第2報:切削振動の周波数成分監視に関する基礎検討
湘南工科大学
藤田 巽
プログラマブル・ロジック・コントローラ向けマイクロプロセッサ・アーキテクチャ
明治大学
堀口 雄輝
高周波及び電子応用技術
銀鏡スプレー法及びトナーマスク法を用いた電子ペーパー用フレキシブル基板
東海大学
亀田 晃正
グラウンドにスリットを設けた薄型マイクロストリップ線路の低損失化に関する解析的検討
青山学院大学
吉原 岳志
電磁波シールド効果測定設備の紹介
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所
電子技術部
臼井 亮
電気化学・触媒関連技術
選択的表面改質法を用いた無電解めっきパターンの形成技術
関東学院大学
堀内 義夫
磁歪薄膜への電解チャージによる内部応力制御
東海大学
井上 将利
磁歪薄膜の斜め蒸着による内部応力制御
東海大学
塚越 麗仁
イオン衝撃パラメータを用いたスパッタ成膜時の内部応力制御
東海大学
山口 健吾
担持体および第二元素を用いたPt系金属間化合物ナノ粒子のPt d-バンドセンターの チューニングによるORR活性の向上に関する検討
神奈川大学
安藤 風馬
ピコ秒パルスレーザーを用いた穴あき加工電極の作製及びリチウムイオン電池への適用
神奈川大学
津田 喬史
フォトリソグラフィーと陽極酸化を用いた酸化ニオブ薄膜の干渉色の混色
東海大学
阿部 裕太
機能性食品等の効能や安全性
カバノアナタケの抗酸化活性
神奈川工科大学
長山 純子