生産管理と製造マネジメント講習会
~「良い製品」を『安く』『速く』つくるための実践技術 ~
企業の安定した利益の確保や利益改善の基となる「生産管理と製造マネジメント」を学び、現状の生産現場と、あるべき姿とのギャップの本質を理解し、改善する手法を習得することにより、企業の利益向上に貢献できる生産管理のエキスパートを養成します。さらに緊急事態における企業経営において非常に効果的な事業継続計画(BCP)の考え方について学びます。
<当講座のポイント>
- 生産管理の基礎的な考え方と、ものの見方を学びます。
- “良いものを安く速くつくる”具体的な生産管理技術を学びます。
- 企業の経営管理の視点から、生産管理業務を考える人材の育成をします。
- 生産管理の具体的な応用問題に対応できる人材の育成をします。
- 事業継続のためのリスク管理経営を理解し、実践・改良の考え方を学びます。
開催日程
令和2年8月27日(木)~10月13日(火)講義時間9:30~16:30 全9日間 ー募集終了ー
お申込みありがとうございました。
※7日以上出席された方に修了証を交付します。
会 場 (地独)神奈川県立産業技術総合研究所 海老名本部
(海老名市下今泉705-1 小田急・相鉄・JR海老名駅より徒歩約15分)
講 師 カリキュラムをご覧ください。
対 象 者 企業の生産管理や資材管理等の製造マネジメント業務に従事する方など
受 講 料 25,000円(税込・テキスト代込)
募集人員 20名(事前申込、先着順)
申込締切 お申込みありがとうございました。
申込方法 申込書をFAXまたは、メールにてお送りください。
カリキュラム
カリキュラムはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
人材育成部 教育研修課
TEL : 046-236-1500 FAX : 046-236-1527 E-mail:sm-koryu@kistec.jp
住 所:〒243-0435 海老名市下今泉705-1