講座・研修

企業人材育成
現在募集中の講座・研修
ものづくり技術
| タイトル | 開催日 | 開催日数 | 開催場所 | 
|---|---|---|---|
2025年11月27日  | 全:1日  | ||
2026年1月23日  | 全:1日  | ||
2025年12月8日  | 期間内  | ||
2025年12月5日  | 期間内  | ||
2025年11月6日  | 全:2日  | ||
2026年1月29日  | 全:1日  | 
産業技術マネジメント
| タイトル | 開催日 | 開催日数 | 開催場所 | 
|---|---|---|---|
2025年12月19日  | 全:1日  | ||
2026年3月4日  | 全:1日  | ||
2025年6月27日  | 期間内  | ||
2025年6月5日  | 期間内  | ||
2026年2月17日  | 全:2日  | ||
2026年3月9日  | 全:2日  | ||
2025年10月30日  | 期間内  | ||
2025年12月10日  | 全:1日  | ||
2026年1月21日  | 全:1日  | 
研究者・技術者向け
| タイトル | 開催日 | 開催日数 | 開催場所 | 
|---|---|---|---|
2026年2月6日  | 全:1日  | ||
2025年11月20日  | 全:2日  | ||
2025年12月10日  | 全:1日  | ||
2025年11月25日  | 全:1日  | ||
2025年10月2日  | 期間内  | 
先端科学技術セミナー
現在募集している講座はありません
知財セミナー
現在募集している講座はありません
品質管理関連 講習会・セミナーのご紹介
品質管理講習会(基礎課程・技術課程)
- いつの時代もどんな職種でも必要とされる能力の育成。
 - 各課程15日間、スポット受講も可能
 
 品質管理が日本に導入されて間もない、昭和26年に始まった70年以上の歴史のある講習会です。
 業種や職種に関係なく、問題解決の目的、条件設定、評価基準、ストーリーを学ぶ場となっています。重要な品質管理手法を学んだ修了生は各企業で製品の品質向上のために活躍されています。
- ご案内パンフレットの内容
 
- 講習会の狙いと受講者、派遣企業メリット
 - 講習会の特徴
 - 講習会の歴史と経緯
 - 講習会の構成
 - スポット、団体枠講座紹介
 - PR動画紹介
 - 募集中、募集終了のページ紹介
 
神奈川県品質管理セミナー
- TQMの理念と実践を産業界の方々と一緒に考える。
 - 神奈川県・KISTEC共催、年に一度開催※
 
 昭和53年から神奈川県とKISTECとの共催で・神奈川県から品質管理の重要性を日本全体に発信する目的で、「品質不正の未然防止」等、時代に合わたテーマ設定で、広く一般に向け講演会を実施しています。
 企業で活躍された方から特別講演、学会関連から基調講演、現場の事例紹介として事例講演を行っています。
※通常はセミナーを開催、4年毎に県民大会として開催
- 資料の内容
 
- 過去の開催テーマ
 - 第12回神奈川県品質管理県民大会
 - 第34回神奈川県品質管理セミナー
 - 第35回神奈川県品質管理セミナー
 
次世代の研究者・技術者・科学者の育成のため、パートナーシップ会員を募集しております。会員の企業様には、研究者・技術者向けの一部講座において、受講料を割引いたします。
            




