「有望技術活用のためのマッチングイベント」を開催します。
~ものづくり中小企業の事業化・製品化促進に向けて~
(公財)神奈川科学技術アカデミー(KAST) は、神奈川県産業技術センターで開催される「ものづくり技術交流会」にて、『有望技術活用のためのマッチングイベント』を行います。
本イベントは、オープンイノベーションを実践する大手三社:株式会社アルバック、ハイアールアジアR&D株式会社、アズビル株式会社が求める技術を主要事業・製品と共に紹介します。また、後日、個別マッチングを実施します。個別マッチングは、上記三社の求める技術(ニーズ)に対して、「マッチングイベント」に参加頂いた企業から保有技術・製品(シーズ)をご提案頂き、選考後、実施する事となっております。
本イベントの実施により、神奈川県内をはじめとするものづくり中小企業の事業化・製品化の促進が期待されます。
開催日時
平成28年10月26日(水) 13:00~17:30
場 所
神奈川県産業技術センター管理・情報棟3階 第7~9講義室 (F会場) 〒243-0435 海老名市下今泉705-1
主 催
神奈川県産業技術センター ・ (公財)神奈川科学技術アカデミー
後 援
八千代銀行
参 加 費
無料
参加申し込み
神奈川科学技術アカデミーWEBサイト http://www.newkast.or.jp/event/h28/event_161026.html より 「マッチングイベント」に参加登録
個別マッチングまでの流れ
● 上記「マッチングイベント」に参加登録後、10月26日のイベントに参加。
● イベント終了翌日以降、KASTホームページから提案書をダウンロード頂き(10/27提案書をHPにアップロード予定)、
必要事項を記載し、KAST事務局に書類を提出。
●ご提出頂いた提案書をもとに、選考の上、各企業との個別マッチングを実施。
【マッチングイベントプログラム】
13:00~13:05 | 開会挨拶 | (公財)神奈川科学技術アカデミー |
---|---|---|
13:05~14:00 | 中小企業から大手企業への技術移転とライセンス活動について ~東京大学発ベンチャー(株)青電舎の技術と知財活用~ |
(株)青電舎 権藤 雅彦 |
14:00~15:00 | アルバックグループ取り組み・技術ニーズ紹介とオープン イノベーション |
(株)アルバック 齋藤 一也、中山 高博 |
15:30~16:30 | 日本の研究・製造拠点からグローバルマーケットへの挑戦 | ハイアールアジアR&D(株) 松本 雅和 |
16:30~17:20 | アズビルの生産技術ニーズ | アズビル(株) 關 宏治 |
各企業の求めている技術ニーズは、上記、神奈川科学技術アカデミーWEBサイトよりご確認下さい。